2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 blog ブログ 大人の成長の証 みなさんは、大人になってから「成長」を感じることができているでしょうか? 子どものころは背が大きくなったとか、学年が上がったとか、鉄棒ができるようになたっとか、それはもう毎日のように成長を感じていたと思いま […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 blog ブログ 隣の笑顔の女性も生理かも 歯科衛生士、看護師、助産師、医師 専業主婦、ウェイトレス、栄養士、介護士 ヨガインストラクター、占い師、タレント セラピスト、ドライバー、保育士、教師 デザイナー、ホステス、風俗嬢、プログラマー   […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 blog ブログ 人の意見に揺れるとき 多様な生き方が認知されはじめ、これまでよりも自由な選択ができる時代になってきました。 それでもまだ、世間や社会に根付いた意識というのは古いまま残っていることも多いものです。 世間や社会は容赦な […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 blog ブログ しんどい時の最高のご飯 カウンセリングでは、栄養素の摂り方をかなりしっかりとお話しします。 なぜなら、PMSやPMDDの精神症状も、肉体症状も、「栄養不足」で起きている場合が多いからです。 正直、食事を本当の意味でしっかりと摂り、 […]
2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 blog ブログ 人間関係における2つのヒント 私たちは一緒に時間を過ごす人の影響をとても大きく受けます。 それは家族だったり、友人であったり、上司や教師かもしれない、そして生涯を共にするパートナーかもしれません。 私は一緒に過ごす人との人 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 blog ブログ 自己否定の源は「固定概念」 自己否定の源とは、固定概念である。 最近そう思う場面が増えています。 「こうでなければいけない」 「こうあらねばならない」 知らない間に私たちの中に深く、強く根付いた「植え付けられた価値観」は […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 blog ブログ 生きる権利 以前のブログでこのような記事を書きました。 「安倍首相辞任について」 上記のブログにも書いているように、私は政治思想などで安倍元首相に個人的な思い入れはありません。 そして今回、安倍首相は見ず […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 blog ブログ 体質改善で性格を変える 私は、その人の性格形成というのは、体質や体調から大きな影響を受けると思っています。 例えば、私のはなしです。 私は子どものころから虚弱体質で持久力もなく、すぐに熱を出したり、体調不良や貧血症状 […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 blog ブログ 他人という集合体の意識 世の中は、秩序や道徳を維持するため、ある一定の善悪、ある一定の正誤というもので成り立っています。 それは、多数の人が同じ社会に生きていくための共通認識でもあり、共通のルールでもあるのですが、それは時に私たち […]
2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 blog ブログ 映画:彼女たちの革命前夜 先日、とても素敵な映画を見てきました。 久しぶりに映画館で見る映画で、あまり下調べもせずに見たのですが、とても力強く、色々な形の愛に溢れ、胸にぐっとくる映画でした。 主演はキーラ・ナイトレイ、とても自我の強 […]