女性ホルモンケア・アドバイザーとは?

女性ホルモンケア・アドバイザーとは?

この講座では、女性の身体システムを紐解き、女性ホルモンにまつわるメカニズムを基礎から学び、内分泌、脳機能、PMSの症状、主要な女性疾患、体機能、骨盤底筋群などについて詳細に掘り下げ、周期や年齢、症状に対応した機能向上のためのメソッドを習得していきます。また、薬に代わって症状を寛解に導くためのメディカル・ハーブ、栄養療法、サプリメンテーションについても網羅されています。つまり、本来人間に備わっている基本的な身体メカニズムの機能を高め、恒久的な健康を取り戻していく方法です。

女性ホルモンを知れば人生はもっと軽くなる

自分のために、誰かのために

女性として生きるのは時にとても大変。女性は少女時代から更年期にかけて、「女性ホルモン」の影響が人生に強く反映されます。だからこそ、「女性ホルモン」といかにうまく付き合えるか、が人生の質に大きな影響をもたらします。

女性にしかないホルモン、周期、そして子宮と卵巣という臓器。この身体システムは精神状態、心理にも大きく影響します。そんな女性の「こころ」と「からだ」の仕組みを理解することによって、健康問題や精神症状を改善できることが、実はとても多いのです。

女性ホルモンケア・アドバイザーを取得される方

  • セラピストセラピスト
  • エステティシャンエステティシャン
  • 看護師看護師
  • 助産師助産師

女性の美容や健康に関わるセラピストやエステティシャンなどの専門職の方、また男女問わず一般の幅広い方々にも受講していただいています。看護師や助産師など医療関係者の方にも受講いただき、非常に高い評価をいただいているカリキュラムです。

講座について

完全マンツーマン講座ですので、受講日時が自由に決められ、充実した授業内容になります。

基礎を培うベーシックコース

全8回 各2時間

  • 初回月経のメカニズム
  • 第2回自律神経と内分泌
  • 第3回月経期の症状と原因
  • 第4回主な女性疾患とその特徴
  • 第5回女性の体機能と経皮吸収
  • 第6回ハーブ療法
  • 第7回栄養療法Ⅰ
  • 第8回栄養療法Ⅱ

アドバンスコースでさらに深く学ぶ

全12回 (基礎講座8回、選択講座4回)各回2時間

ベーシック講座終了後、4講座を選択受講

15種類以上の単発講座から、目的や興味に応じた4講座を選択します。

PMDDカウンセラー養成コース

全12回(基礎講座8回、専門講座4回) 各回2時間

ベーシックコース修了後、専門講座を受講 詳しくはこちら

専門講座とデモカウンセリングを重ねてカウンセラーとしての要素を培います。

カリキュラム詳細

月経のメカニズム

初回:月経のメカニズム

女性の身体のしくみ、なぜ月経が起きるかというメカニズム、どういうホルモンの仕組みで女性の身体のリズムを作っているかを詳しく学びます。月経、排卵、低温期、高温期、一つ一つの現象が、いかにそのリズムに影響し、女性の心や体が変化するかを学びます。

自律神経と内分泌

第2回:自律神経と内分泌

女性の月経は子宮だけで起きている現象ではありません。脳と自律神経、また女性ホルモン以外のホルモンが、女性の身体と心にどう影響するのかを詳しく学びます。特に脳の中の働きに焦点を当てて、子宮・卵巣との連動を読み解いていきます。

月経期の症状と原因

第3回:月経期の症状と原因

月経前、月経期にはどんな症状が起きるのでしょうか。PMS(月経前症候群)の症状を理解し、なぜ症状が出やすくなるのかを知り、その対応策を学びます。また、精神疾患に分類されるPMDD(月経前不快気分障害)の症状を知り、改善方法を学びます。

主な女性疾患とその特徴

第4回:主な女性疾患とその特徴

子宮や卵巣、女性ホルモンに関わる病気を詳しく知ることで、専門医にかかる必要があるかを見極めるためにも非常に重要な内容です。疾患ごとに詳しい特徴や治療法を学びます。また予防方法や対応の仕方を詳しく学びます。

女性の体機能と経皮吸収

第5回:女性の体機能と経皮吸収

運動はなぜ必要か?効果的に脳や自律神経を活性化する運動は?体温を上げるためにはなぜ運動が必要?子宮周辺の体機能を詳しく学び、筋肉や骨の動きがどう子宮に影響するのかも習得します。また女性の生理用品からの経皮毒についても知識を深めます。

ハーブ療法

第6回:ハーブ療法

植物療法としてPMSに有効なメディカル・ハーブを学びます。ハーブの種類や有効な利用法など、実際に現場ですぐに生かしていただける内容です。PMDDなどの精神症状に効果のあるハーブ、女性ホルモン様の働きのあるハーブを用いて、婦人科疾患にどう対応できるかも学びます。※ハーブの調合実習あり

栄養療法Ⅰ

第7回:栄養療法Ⅰ

PMSなど女性ホルモンの不調には必ずといっていいほど栄養状態が影響します。栄養療法Ⅰでは3大エネルギーのたんぱく質(アミノ酸)について詳しく解説し、個別栄養素ではセロトニンを構成するための栄養素を中心に解説します。

栄養療法Ⅱ

第8回:栄養療法Ⅱ

PMSやPMDDにおいて脳機能の回復は不可欠です。栄養療法IIでは脳機能を構成する栄養素を学び、栄養コントロールで根本的な症状改善を目指します。また血糖値コントロールの重要性、糖質過多によるPMS悪化の原因などを紐解き、効果的なサプリメンテーションなども学び、アドバイスに必要な知識を身に付けます。

料金

 

ベーシックコース

全8回 各回2時間 計16時間

176,000円(税込)2分割払い可

テキスト代・実習費・ディプロマ発行費込み

アドバンスコース

全12回 各回2時間 計24時間

264,000円(税込)3分割払い可

テキスト代・実習費・ディプロマ発行費込み

  • オンライン(Zoom)での実施となります。
  • お支払いは銀行振り込みのみの対応となります。

講座受講までの流れ

お申し込み

候補日を2~3日お選びください。

お申込みフォーム

日時の決定

候補日より、説明会の日程を調整いたします。

招待メール

ZoomのミーティングIDをメールにてご送付いたします。

無料説明会当日

前日までに資料をご送付いたします。

 

無料説明会の後、受講を決定される場合、初回受講日のスケジュール調整をします。

活躍中の受講者

原田 未来子

原田 未来子ベーシック・アドバイザー

リンパケアセラピスト

⾼機能や最先端では対応できない⼥性ホルモンバランスによる揺らぎやすい⼼・肌・体のケアを、⼥性ホルモンケアセラピーと題し展開。⼥性ホルモンバランスに対応したコスメと知識とオールハンドトリートメントで おひとりおひとりに寄り添いながら、ケア&アドバイスをさせていただきます。

サロン:東京都渋⾕区元代々⽊町サロン

施術者ひとりお客様おひとりの⼥性専⽤プライベートサロンです。表⾯的な美しさだけでなく、⼼と体の美しさや健やかさを内側から底上げする事を⽬的としたトリートメントを⾏なっています。⼥性ホルモンケアセラピーメニューの他、ひまし油を使⽤したリンパマッサージなど体質改善・健康管理のできるメニューをご⽤意してます。

君島 麻美

  • ストアカ

君島 麻美ベーシック・アドバイザー

パーソナルトレーナー/ヨガインストラクター

20代後半〜30代後半の身体やライフスタイルに変化の多い女性と女性の活躍する企業様をメインに、オンラインによるパーソナルトレーニングにてサポートさせて頂いております。ただトレーニングやヨガをするのではなく、女性ホルモンや月経による心身のケアを“運動と食事の意識と習慣”作りと共にご提供しております。


活動内容:『数年後にも残るボディメイク』をコンセプトに、“続けられる、分かりやすい”を大切に活動しております。マンツーマンでお一人お一人に合わせたパーソナライズメニューで、同じ女性だからこそ寄り添えるサポートをさせて頂いております。

越塚 絵美子
ベーシック・アドバイザー

NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター

女性の人生の約半分は女性ホルモンの影響を受けています。女性ホルモンとはどんなものなのか、心や体へどのように影響しあっているのかを知り、不調に対して日常生活、食事、アロマテラピーの面から自分でできるケア方法を知るための講座を行います。

サロン:東京都小金井市

身も心も軽くして日々の生活を明るく送るために、アロマテラピーを生活の中に簡単に取り入れるための講座を開催しています。緑の多い静かな場所にあるアットホームな少人数制教室です。アロマでそろえる薬箱講座、ナチュラルライフLESSON、アロマアドバイザー資格講座など

 

体験者の声

Sさん 摂食アドバイザー

30代女性 アドバンスコース受講 Q1.なぜ受講しようと思いましたか? 一番は自分の生理前症状をどうにかしたいという思いが強く、体の仕組みや体質改善の方法を具体的に教えて貰えそうだなと思ったことと、ア…

Mさん リンパケアセラピスト

40代女性 ベーシックコース受講 Q1.なぜ受講しようと思いましたか? 毎月の月経で中学生の姪が辛い思いをしていたのと自分自身も若い頃から生理の度辛い症状を経験してきて今なお辛く、何をしても改善しない…

Mさん エステティックセラピスト

30代女性 アドバンスコース受講 Q1.なぜ受講しようと思いましたか? 自分自身ホルモンバランスや子宮に対しての悩みがあり、今後、女性の身体と心を癒せるような仕事をしていきたいと思い受講しました。 Q…